デイサービス東京都の一覧・採用・求人情報 271件
Interview
中国からの帰国者である利用者様に、安心にて過ごしていただけるような空間づくりを
私たち「デイサービス故郷」では、利用者様、スタッフすべてが中国語で会話できる空間として事業所を展開しております。
母国語が中国語である利用者様にとって、日本で過ごす中言葉がわからないことに対する不安は、食材を伝えることひとつをとっても、ご苦労があろうことかと思います。
日本語の不自由なご利用者様に、要望などがストレートに伝わり、安心して過ごせる場所を提供するために「デイサービス故郷」は生まれました。
中国語を母国語として話されている利用者様には、北京語や上海語など、利用者様に合わせた言葉で幅広く対応しております。
Interview
「三つの柱」をモットーに
デイサービス 元気茶屋 大泉では、
- 「笑顔の輪」
- 「歌と足体操」
- 「歩ける喜びをいつまでも」
の三つの柱を軸に活動しております。
Interview
「おいしい」ことへの楽しみがあります
わが事業所で一番の特徴としてお伝えしたいのは、午前中みんなで作りみんなで一緒に食べる「お昼ご飯」です。
デイサービスセンターたいようでは利用者様ができることをお手伝いしていただき、一緒に料理を作っております。
メニューは一週間前に利用者様から何が食べたいのかを直接リクエストしていただいております。
デイサービスセンターたいようでは利用者様からのリクエストをもとに昼食メニューを考え、次の週の「お昼ご飯」として設定します。
利用者様には一週間後の「楽しみ」としてメニューを覚えていていただいて、スタッフと一緒に昼食を作り、食べることを毎日続けております。
この「お昼ご飯」には「食べる楽しみ」「作る楽しみ」のほかにも、「考える楽しみ」や「待つことの楽しみ」など、いろんな「楽しみ」の要素が織り込まれていると考えています。
利用者様からは唐揚げ、カツカレーなどの「お肉料理」のリクエストが多いです。
肉メインが多いのは、感覚的に食べたくなる方が多いのではと思っております。
食べたあと、「あぁ おいしかったー!!!」と言ってくれる方が多いです。
今までは出来たものを温める程度でしたが、食べ残しが少なくなりました。
お召し上がりの量も多く摂ってもらえていると思います。
満足な表情が食卓を囲んでおります。
デイサービス宙(そら)

- 特徴
- 体操、麻雀、塗り絵、お誕生日会、囲碁、将棋、口腔体操、季節行事
- 料金
- 要介護1:802円/回、要介護2:947円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 中野区(他区は応相談)
- 入浴
- ○
- 食事
- 昼食680円(おやつ代含む)
- お泊り
- ×
Interview
事業所の特徴をお聞かせいただけますか?
利用者様が在宅で生活しつづけられることを第一に考えています。1日の初めは、バイタルチェックから始まりますが、そのあと温熱療法を行い、体操前に身体を温めてもらっています。身体が温まってから体操すると、効果が上がるだけでなく、利用者様からも「気持ちがいい」というお声をよくいただきます。体操も1~1時間半程度しっかり行い、なかには歌を歌って脳を活性化するプログラムも含みます。午後は、趣味活動も行ったあと、下肢筋力をつけるために、ローラーを使った運動やダンスを行うこともあります。私(管理者)も中野区にずっと在住しており、地域の方にお役立ちできればと思っています。利用者様の中には私が小さいときお世話になった方もいます。
デイオアシス飯田橋
- 特徴
- 体操、脳トレ、麻雀、囲碁、ストレッチ、絵手紙、クリスマス会、夏祭り、カラオケ、創作活動、口腔ケア、お花見、筋トレ
- 料金
- 要介護1:715円/回、要介護2:845円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 新宿区、文京区、千代田区、港区、渋谷区
- 入浴
- ○
- 食事
- 食事代500円、おやつ100円
- お泊り
- ○
Interview
何を大切に事業所運営されておりますか?
介護保険の認定を受けたご利用者様に対し、送迎・入浴・食事・機能訓練・レクリエーションなど、一人ひとりに真心をこめたサービスを提供致します。ご利用者様の安全を確保し、安心ができるように気配り・目配り・心配りをしてコミュニケーションを取りながら各々のサービスを進めて参ります。「デイオアシス飯田橋」の目的は、基本サービスはもとよりご利用者様の「生きがい」を見出すことです。明日への希望と生活改善及びご家族様への負担軽減につながるように誠心誠意おもてなしに努めてまいります。
デイサービスほっとホームえがお

- 特徴
- 体操、創作活動
- 料金
- 要介護1:801円/回、要介護2:946円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 江戸川1丁目2丁目3丁目、篠崎全域、鹿骨、春江町、一之江、西、瑞江、葛西の一部、興宮町、南小岩、北小岩一部、中央
- 入浴
- ○
- 食事
- 昼食800円、おやつ代込み
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけます か?
ご利用者様、ご家族様、ケアマネ様とのつながりを大切にしています。名称「ほっとホーム」は、その名のとおり、暖かなおもてなしを基本理念に、皆様に心も体もゆったりと、また楽しい一日を過ごしていただける場所という願いを込め運営しています。認知症ケア専門士が指導を行い、認知症で問題行動がでてきた利用者様が、穏やかに生活できるようなリハビリを行ったり雰囲気作りを大切にしています。利用者様第一で考えるとともにご家族様が抱える不安な部分も改善していけるように努めています。
デイサービスほっとホーム

- 特徴
- 花見、外出レク
- 料金
- 要介護1:801円/回、要介護2:946円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 江戸川1丁目2丁目3丁目、篠崎全域、鹿骨、春江町、一之江、西、瑞江、葛西の一部、興宮町
- 入浴
- 人口炭酸浴の個浴
- 食事
- 昼食800円、おやつ代込み
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけます か?
ご利用者様、ご家族様、ケアマネ様とのつながりを大切にしています。名称「ほっとホーム」は、その名のとおり、暖かなおもてなしを基本理念に、皆様に心も体もゆったりと、また楽しい一日を過ごしていただける場所という願いを込め運営しています。認知症ケア専門士が指導を行い、認知症で問題行動がでてきた利用者様が、穏やかに生活できるようなリハビリを行ったり雰囲気作りを大切にしています。利用者様第一で考えるとともにご家族様が抱える不安な部分も改善していけるように努めています。
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
「前を向いて歩こう」というコンセプトで事業所を運営しております。今後、ますます高齢化社会が進むなか、高齢者の方々が、生き活き楽しく過ごしていただけるようなサービス提供を目指し、ご利用者やご家族、また職員・スタッフの全員が、前を向いて元気よく歩いていけるようにの意味を込めました。地元に密着しながら、介護者やご家族の幅広い介護ご要望に柔軟に対応するようスタッフ一同で取り組み、成長していきます。
デイサービスほっとらいふ ふじみ橋
- 特徴
- 体操
- 料金
- 要介護1:699円/回、要介護2:826円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 杉並区、中野
- 入浴
- ○
- 食事
- 昼食550円(税抜き)、おやつ代100円(税抜き)
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
社名にもなっている「ほっとらいふ」は、利用者様に“「ほっと」一息つける一日を過ごしていただきたい。そんな”想いを表現しました。そして、利用者様の普段の生活を大切にし「ほっと」して頂けるサービスを提供するため内部研修開催、外部研修への参加を積極的に行っています。定期的な研修によってスタッフ自身の知識と技術の向上を目指し、介護のプロとして色々なケースの利用者様にもサービス提供できるようにしています。もちろんサービス提供は安全第一に考え、積極的に入浴用昇降機など介護機器を導入したり、冷え性の方には、職員が手作りしたウォーマー(中に小豆を入れ電子レンジで温める)でお体を温めていただくなどきめ細かなサービスに心がけています。
ライフデイサービスセンターひなたぼっこ

- 特徴
- 集団体操、ハロウィン、外食、花見、初詣、口腔体操、外出レク、クリスマス会、夏祭り、口腔ケア、個別レク、下肢訓練
- 料金
- 要介護1:699円/回、要介護2:826円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 西尾久、東尾久、荒川、町谷、西日暮里
- 入浴
- ○
- 食事
- 昼食670円 おやつ代込み
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
スタッフ、利用者様ともに笑顔で過ごせる事業所を目指しています。当たり前のことになるが、車椅子を利用している利用者様であればスタッフ自身が座り同じ目線で話すように心がけ接するようにしています。同じ目線で話すことにより利用者様に安心感をあたらるとともに利用者様とスタッフの間で信頼感が生まれると思っています。そのせいか利用者様からは「スタッフの方にはなんでも話せます、相談できます」と言っていただける機会が増えました。
デイサービスセンターこころ
- 特徴
- 脳トレ、ネイルサービス、クリスマス会、折り紙、ギター演奏ライブ
- 料金
- 要介護1:624円 要介護2:737円
- 送迎エリア
- 東京都 板橋区一部(大山・上板橋・小竹向原周辺)、練馬区一部(東部練馬駅、自衛隊の練馬駐屯地周辺) 住所の建物名(セレナハイム中板橋プラティノ101号室)
- 入浴
- ○
- 食事
- 昼食おやつ込み600円・お持ち帰り冷凍おかず弁当600円
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
皆様に「今日も楽しかったなぁ」と思ってお帰りいただくことを目標に、ご利用者に対して無理強いしない事を心がけて利用者様に接しています。全体レクリエーションなどのプログラムもありますが、全員で同じことを行うよりも、個々の利用者様のご意見を尊重したいと考えています。利用者様ご自身でお選びいただけるように、選択肢をいくつかご提案して、自分が「やりたい」と思うことを選んでしてもらい、1日を楽しく過ごしていただくように工夫しています。その結果、利用者様から「楽しく1日過ごせました」「ありがとう」と感謝の言葉をいただくことも多く、そのお言葉が私たちにとって一番の喜びです。利用者様にもっと喜んでいただきたい、という思いからスタッフ個々のモチベーションも上がり、よりよいサービスの提供に繋がっていると感じています。
はぁとデイサービス四葉亭
- 特徴
- 集団体操、外食、初詣、口腔体操、外出レク、クリスマス会、七夕、紅葉狩り、夏祭り、製作、お花見
- 料金
- 要介護1:848円/回、要介護2:1001円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 板橋区全域
- 入浴
- ○
- 食事
- 昼食400円(おやつ代含む)、夕食490円
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
地域密着型の事業所で、地域に根付いたサービスを提供しています。デイサービスは家の延長と思っており、お客様というよりは近所のおじいちゃん、おばあちゃんと接しているようなアットホームな雰囲気の事業所です。定員10名の少人数制でスタッフと利用者様の距離も近いため、個別に臨機応変な対応が可能です。利用者様には独居の方が多いため、人の暖かさなどを感じてもらい、通うのが楽しいと思ってもらえるよう取り組んでいます。元々お店だった場所をそのまま使っているので光が入る施設です。また職員も明るいので、いつも笑顔が飛び交っている楽しい事業所です。
デイサービス こころ目白台

- 特徴
- 体操、脳トレ、手芸、集団体操、ハロウィン、テーブルゲーム、散歩、機能訓練、口腔体操、個別機能訓練、クリスマス会、集団レク、運動会、夏祭り、敬老会、カラオケ、ひな祭り、節分、お花見、盆踊り、節句
- 料金
- 要介護1 802円、要介護2 947円、要介護3 1097円、要介護4 1247円、要介護5 1397円 (1割負担、7~9時間利用時)
- 送迎エリア
- 豊島区全域
- 入浴
- 個浴(浴槽1つ)機械浴可能
- 食事
- 昼食代・夕食代各550円・おやつ代100円・朝食代350円
- お泊り
- 1泊2500円(ベッド代)
Interview
何を大切に事業所運営されていますか?
要介護状態になっても、住み慣れた街で、愛着のある我が家でいつまでも住み続けたいという思いを実現するために、ご本人とそのご家族の支援が出来る、安心安全快適便利な事業所づくりに心がけています。お越しになる方すべてに、おもてなしの心をもって、一日一日明るく楽しく過ごしてもらえるよう、スタッフ自身もご利用者様と楽しく過ごせる時間と空間を創造しています。
だんらんの家鹿浜

- 特徴
- 脳トレ、ハロウィン、塗り絵、お菓子作り、貼り絵、子どもたちとの交流、料理、機能訓練、イベント、おやつ作り、口腔体操、合唱、買い物、バランス運動、クリスマス会、七夕、カルタ、カラオケ、お花見、フラワーアレンジメント、フラダンス、家庭菜園、教室活動
- 料金
- 要介護1:801円/回、要介護2:946円/回、要介護3:1096円/回、要介護4:1246円、要介護5:1396円(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 足立区全域
- 入浴
- ○
- 食事
- 朝食300円、昼食500円(おやつ代込)、夕食700円
- お泊り
- ○
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
だんらんの家は、どの事業所も「みんなで過ごす大きな家族」をコンセプトにしています。利用者様の楽しい事、したい事を実現するために、ご家族様の変わりになってお手伝いをするという気持ちで活動しています。家にいるような気持ちで過ごしていただけるように、利用者様とたくさんお話をするようにしています。ご家族様のニーズを大切にしていくと共に、地域密着型事業所なので地域の方に寄り添った活動をしています。最終的な目標は「地域ナンバー1」の事業所にすることです。
デイサービスほのか深大寺
- 特徴
- 体操、テーブルゲーム、お誕生日会、季節の工作、口腔体操、クリスマス会、七夕、敬老会、節分、創作活動
- 料金
- 要介護1:701円/回、要介護2:828円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 三鷹市、調布市の一部
- 入浴
- 機械浴、一般浴
- 食事
- 昼食600円、おやつ代120円
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
私たち株式会社ほのかは「ほのぼの」「のびのび」「かいご」の頭文字をとって「ほのか」と名付けました。「一人ひとりの笑顔を大切にすること」を目標に、安全で、快適で、健やかな生活を送ってもらえるよう、真心こめたサービスを提供致しております。大切なご家族様やお世話になった友人を安心して紹介でき、自分でも利用したいと思えるデイサービスとなるようさまざまな要望にお応えし、利用者様やご家族様、地域の方々に信頼していただいています。
デイサービスほのか調布

- 特徴
- 体操、テーブルゲーム、お誕生日会、季節の工作、口腔体操、クリスマス会、七夕、敬老会、節分、創作活動
- 料金
- 要介護1:701円/回、要介護2:828円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 三鷹市、調布市の一部
- 入浴
- 機械浴、一般浴
- 食事
- 昼食600円、おやつ代120円
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
私たち株式会社ほのかは「ほのぼの」「のびのび」「かいご」の頭文字をとって「ほのか」と名付けました。「一人ひとりの笑顔を大切にすること」を目標に、安全で、快適で、健やかな生活を送ってもらえるよう、真心こめたサービスを提供しております。大切なご家族様やお世話になった友人を安心して紹介でき、自分でも利用したいと思えるデイサービスとなるようさまざまな要望にお応えし、利用者様やご家族様、地域の方々に信頼していただいています。
サロンデイ給田

- 特徴
- 集団体操、嚥下体操、個別機能訓練、生活リハビリ、マシントレーニング、認知症予防体操
- 料金
- 要支援1 2,161円/月 要支援2 4,158円/月 要介護1 611円/回 要介護2 683円/回 要介護3 757円/回 要介護4 828円/回 要介護5 902円/回 (1割負担の場合)
- 送迎エリア
- 世田谷区(粕谷、上祖師谷、北烏山給田、祖師谷、南烏山)
- 入浴
- ×
- 食事
- ×
- お泊り
- ×
Interview
何を大切に事業所運営されていますか?
サロンデイは「いつまでも元気に、歩いて暮らしたい。」という方のための「歩く」を考え、ご利用者様お1人おひとりに合ったトレーニングを行うデイサービスです。また、サロンデイの「サロン」とは、社交の場・交流の場を意味します。ご利用者様にはトレーニングだけではなく、社会交流の場所として楽しく・快適にお過ごしいただきたいと考えています。グループ会社である、ドラッグストア「薬クリエイト」で培った「接遇」に力を入れています。
サロンディウェルハイム片倉

- 特徴
- 体操、集団体操、嚥下体操、個別機能訓練、生活リハビリ、マシントレーニング、認知症予防体操
- 料金
- 要支援1 2,118円/月 要支援2 4,075円/月 要介護1 598円/回 要介護2 669円/回 要介護3 741円/回 要介護4 811円/回 要介護5 883円/回 (1割負担の場合)
- 送迎エリア
- 八王子市(暁町、旭町、東町、上野町、打越町、大船町、大横町、小門町、片倉町、北野台、北野町、絹ケ丘、椚田町、小比企町、子安町、散田町、新町、千人町、田町、台町、寺田町、寺町、天神町、中町、中野上町、中野山王、中野町、中山、長沼町、七国、並木町、西片倉、狭間町、八幡町、兵衛、日吉町、平岡町、本郷町、本町、三崎町、緑町、南新町、南町、みなみ野、明神町、めじろ台、元本郷町、元横山町、八木町、山田町、鑓水、八日町、横山町、万町)
- 入浴
- ×
- 食事
- ×
- お泊り
- ×
Interview
何を大切に事業所運営されていますか?
サロンデイは「いつまでも元気に、歩いて暮らしたい。」という方のための「歩く」を考え、ご利用者様お1人おひとりに合ったトレーニングを行うデイサービスです。また、サロンデイの「サロン」とは、社交の場・交流の場を意味します。ご利用者様にはトレーニングだけではなく、社会交流の場所として楽しく・快適にお過ごしいただきたいと考えています。グループ会社である、ドラッグストア「薬クリエイト」で培った「接遇」に力を入れています。
リハビリ型デイサービス りんとえむ 北野

- 特徴
- 体操、リハビリ、個別機能訓練、マシントレーニング、お花見
- 料金
- 要介護1:525円/回、要介護2:592円/回(1割、3~5時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 八王子市内(一部地域を除く)
- 入浴
- ×
- 食事
- ×
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
ご自宅での生活をより良くするための、リハビリ型デイサービスです。3時間15分のサービス時間の中で、運動に集中して取り組むことができます。効果的で安全、かつ気持ちに寄り添った運動指導をしています。利用者様のニーズや能力に合わせて、運動をするだけではなく、ゆっくり過ごしていただいたり、脳トレをしたりして過ごしていただいたり、と柔軟なサービス提供が可能です。「外に出ることが第一で、社会参加出来るようにしたい」という目標をお持ちの方は、トレーニングだけではなく、利用者様同士の会話を楽しむことも目標のひとつにする等、すべて利用者様主体でプログラムを決めています。利用者様おひとりおひとりに合わせて無理なく、より良い運動が出来るように工夫しながらリハビリを進めています。
ジョイフルデイサービス高円寺南

- 特徴
- 工作、お誕生日会、外食、散歩、トランプ、おはじき、囲碁、花札、将棋、百人一首、クリスマス会、七夕、納涼祭、お花見、音楽イベント
- 料金
- 要介護1:801円/回、要介護2:946円/回(1割、7~9時間利用の場合)、入浴:54円/回、認知症加算(要介護3以上)65円/回
- 送迎エリア
- 杉並区、中野区
- 入浴
- 個浴
- 食事
- 朝食500円、昼食700円、おやつ100円、夕食500円
- お泊り
- ○
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
「自立をお助けする施設」を目指していて、利用者さまを「介護する」のではなく「家族がするようなサポート」をすることが大切だと考えています。定員10名の小規模の事業所で、利用者さま1人につき2.5人のスタッフになるよう配置しています。そのため、歩行の介助をしたり、工作の様子を見守ったりと、おひとりおひとりに手厚い体制をとることができます。また、利用者様のご家族が仕事を続けられるようお手伝いできればと思い、朝・夜の延長に対応しています。定休日も年末年始のみです。建物は民家を利用しているので、ご家族が仕事に行っている間も利用者さまは家と変わらない雰囲気で過ごすことができます。
美スマイル町田

- 特徴
- 体操、介護整体、機能訓練、ネイルサービス、外出行事
- 料金
- 要介護1 751円 、要介護2 883円 、要介護3 1,020円、 要介護4 1,157円、要介護5 1,293円(1日利用の場合、1割負担時)
- 送迎エリア
- 町田市、相模原市(相模原市は要支援者のみ)
- 入浴
- ×
- 食事
- ○
- お泊り
- ×
Interview
事業所の想いを聞かせていただけますか?
『いつまでも元気でいたい』それは高齢者の方々、要支援、要介護認定受けられている皆様の願いです。「美スマイル」はアンチエイジング、ホスピタリティーを通じて笑顔と元気、そして生きがいをお持ちいただくお手伝いをいたします。女性が「キレイになりたい」と思い続けられることが笑顔になり、元気と健康に繋がります。 今のただただ言葉通りのことをするだけの、介護サービスには限界があります。
その中で 美スマイルでは「美容を取り入れたデイサービス」 を行っております。
多くの女性はキレイになりたい・・・と思っています。 そこに年齢制限はなく、高齢者であっても、女性は"キレイ"でいられるのです。 当デイサービスでは、そんな皆様の願いを尊重し、 笑顔・健康を引き出すお手伝いをいたします。 健康から美容へ、美容から健康へ、そこから笑顔と元気が溢れる。 すべての方々が心身共に健康で生活を送って頂けることが私たちの願いであり想いです。
美スマイル代々木

- 特徴
- 体操、介護整体、エステ、機能訓練、ネイルサービス、外出行事、リフレクソロジー
- 料金
- 要介護1 751円 、要介護2 883円 、要介護3 1,020円、 要介護4 1,157円、要介護5 1,293円(1日利用の場合、1割負担時)
- 送迎エリア
- 渋谷区
- 入浴
- ×
- 食事
- ○
- お泊り
- ×
Interview
事業所の想いを聞かせていただけますか?
『いつまでも元気でいたい』それは高齢者の方々、要支援、要介護認定受けられている皆様の願いです。「美スマイル」はアンチエイジング、ホスピタリティーを通じて笑顔と元気、そして生きがいをお持ちいただくお手伝いをいたします。女性が「キレイになりたい」と思い続けられることが笑顔になり、元気と健康に繋がります。 今のただただ言葉通りのことをするだけの、介護サービスには限界があります。
その中で 美スマイルでは「美容を取り入れたデイサービス」 を行っております。
多くの女性はキレイになりたい・・・と思っています。 そこに年齢制限はなく、高齢者であっても、女性は"キレイ"でいられるのです。 当デイサービスでは、そんな皆様の願いを尊重し、 笑顔・健康を引き出すお手伝いをいたします。 健康から美容へ、美容から健康へ、そこから笑顔と元気が溢れる。 すべての方々が心身共に健康で生活を送って頂けることが私たちの願いであり想いです。
美スマイル府中

- 特徴
- 体操、介護整体、エステ、機能訓練、ネイルサービス、外出行事、リフレクソロジー
- 料金
- 要介護1 751円 、要介護2 883円 、要介護3 1,020円、 要介護4 1,157円、要介護5 1,293円(1日利用の場合、1割負担時)
- 送迎エリア
- 府中市
- 入浴
- ×
- 食事
- ○
- お泊り
- ×
Interview
事業所の想いを聞かせていただけますか?
『いつまでも元気でいたい』それは高齢者の方々、要支援、要介護認定受けられている皆様の願いです。「美スマイル」はアンチエイジング、ホスピタリティーを通じて笑顔と元気、そして生きがいをお持ちいただくお手伝いをいたします。女性が「キレイになりたい」と思い続けられることが笑顔になり、元気と健康に繋がります。 今のただただ言葉通りのことをするだけの、介護サービスには限界があります。
その中で 美スマイルでは「美容を取り入れたデイサービス」 を行っております。
多くの女性はキレイになりたい・・・と思っています。 そこに年齢制限はなく、高齢者であっても、女性は"キレイ"でいられるのです。 当デイサービスでは、そんな皆様の願いを尊重し、 笑顔・健康を引き出すお手伝いをいたします。 健康から美容へ、美容から健康へ、そこから笑顔と元気が溢れる。 すべての方々が心身共に健康で生活を送って頂けることが私たちの願いであり想いです。
美スマイル成城

- 特徴
- 体操、介護整体、エステ、機能訓練、ネイルサービス、外出行事、リフレクソロジー
- 料金
- 要介護1 751円 、要介護2 883円 、要介護3 1,020円、 要介護4 1,157円、要介護5 1,293円(1日利用の場合、1割負担時)
- 送迎エリア
- 世田谷区、調布市、狛江市、三鷹市
- 入浴
- ×
- 食事
- ○
- お泊り
- ×
Interview
事業所の想いを聞かせていただけますか?
『いつまでも元気でいたい』それは高齢者の方々、要支援、要介護認定受けられている皆様の願いです。「美スマイル」はアンチエイジング、ホスピタリティーを通じて笑顔と元気、そして生きがいをお持ちいただくお手伝いをいたします。女性が「キレイになりたい」と思い続けられることが笑顔になり、元気と健康に繋がります。 今のただただ言葉通りのことをするだけの、介護サービスには限界があります。
その中で 美スマイルでは「美容を取り入れたデイサービス」 を行っております。
多くの女性はキレイになりたい・・・と思っています。 そこに年齢制限はなく、高齢者であっても、女性は"キレイ"でいられるのです。 当デイサービスでは、そんな皆様の願いを尊重し、 笑顔・健康を引き出すお手伝いをいたします。 健康から美容へ、美容から健康へ、そこから笑顔と元気が溢れる。 すべての方々が心身共に健康で生活を送って頂けることが私たちの願いであり想いです。
樹楽くめがわ
- 特徴
- 手芸、お誕生日会、ちぎり絵、ボウリング、囲碁、将棋、機能訓練、書道、運動会、お花見、カードゲーム
- 料金
- 介護度1:940円/回、介護度2:1087円/回
- 送迎エリア
- 東村山市内、小平市の一部
- 入浴
- ○
- 食事
- 朝食330円、昼食650円(おやつ代含む)、夕食680円
- お泊り
- ○
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
いつもまわりにいる人へ感謝の気持ちを忘れず、幸せにしようという想いで運営しています。利用者様だけではなく、利用者様のご家族、ケアマネージャー様、スタッフなど関わりのある方すべてにその想いを向けることができるよう努めています。また、水分と認知機能の関係性に注目しており、利用者様には一日1.5リットルの水分をとってもらうようスタッフが配慮しています。ご家族様からは「通うようになってから認知機能が改善した」という嬉しいお声をいただくことも多く、皆様が幸せになれるよう励んでおります。
茶話本舗デイサービス南篠崎亭

- 特徴
- 体操、散歩、トランプ、おやつ作り、外出レク
- 料金
- 要介護1 801円、要介護2 946円、要介護3 1096円、要介護4 1246円、要介護5 1396円 (1割負担、7~9時間利用時)
- 送迎エリア
- 江戸川区全域
- 入浴
- 一般浴
- 食事
- 昼食400円、夕食490円、朝食380円
- お泊り
- 1泊1250円
Interview
何を大切に事業所運営されていますか?
ご利用者様のご家族の気持ちになって必要なことが何か、どんなことを望まれているのかを考え、ご家族の介護負担の軽減を可能な限り取り組んでおります。
日生デイサービスセンター赤羽台
- 特徴
- 体操、麻雀、習字、個別機能訓練、マシントレーニング、クリスマス会、夏祭り、カラオケ、屋外歩行訓練、教室活動
- 料金
- 要介護1 715円、要介護2 845円、要介護3 979円、要介護4 1113円、要介護5 1247円(1割負担、7~9時間利用時)
- 送迎エリア
- 北区全域
- 入浴
- 個浴2つ 機械浴1つ
- 食事
- 昼食代650円
- お泊り
- ×
Interview
何を大切に事業所運営されていますか?
私たちの事業所はヌーヴェル赤羽台団地の中にあり、団地住民はもちろんの事、地域の方々の自立支援をサポートさせて頂くことを一番に考えています。利用者様個々に合わせたサービスを提供させて頂き、出来る事を増やし、現在出来ている事を維持して頂く事で今後の楽しみを見つけて頂きたいと思います。地域との交流も大切にしており、団地のお祭りに参加させて頂いたり、周辺地域に向けた健康フェアなどのイベントも実施しています。
デイサービスふれあいの里宮下

- 特徴
- リハビリ、お誕生日会、口腔体操、外出レク、個別機能訓練、クリスマス会、紅葉狩り、夏祭り、カラオケ、ひな祭り、ドライブ、お花見
- 料金
- 要介護1:784円/回、要介護2:927円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 南大沢を除く八王子市全域
- 入浴
- ○
- 食事
- 昼食700円(おやつ代含む)
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
有限会社ふれあいの里川口は現在の高齢化が進む社会で何か役にたてることはないかと考え設立し、現在川口と宮下でデイサービスをおこなっています。利用者様の笑顔を大切にし、毎日の笑顔で生きる喜びを見つける「希望の心」お互いに思いやり、助け合う「優しい心」常に忘れてはならない「感謝の心」私たちはこの3つの心で皆さまをお迎えいたします。利用者様やご家族様から「ここにきてよかった」と言っていただき、元気で充実した日々をおくってもらえるようサポートをいたします。
デイサービスふれあいの里川口

- 特徴
- 外出レク、個別機能訓練、ひな祭り
- 料金
- 要介護1:656円/回、要介護2:775円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 南大沢を除く八王子市全域
- 入浴
- ○
- 食事
- 昼食700円(おやつ代含む)
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
有限会社ふれあいの里川口は現在の高齢化が進む社会で何か役にたてることはないかと考え設立し、現在川口と宮下でデイサービスをおこなっています。利用者様の笑顔を大切にし、毎日の笑顔で生きる喜びを見つける「希望の心」お互いに思いやり、助け合う「優しい心」常に忘れてはならない「感謝の心」私たちはこの3つの心で皆さまをお迎えいたします。利用者様やご家族様から「ここにきてよかった」と言っていただき、元気で充実した日々をおくってもらえるようサポートをいたします。
日生デイサービスセンター夏目坂
- 特徴
- 体操、囲碁、将棋、外出レク、書道、納涼祭、紅葉狩り、カラオケ、手工芸、お花見、下肢訓練
- 料金
- 要介護1 715円 要介護2 845円 要介護3 979円 要介護4 1113円 要介護5 1247円
- 送迎エリア
- 新宿区全域 文京区関口
- 入浴
- 一般浴 リフト浴1つ 同性対応希望の際はお気軽にご相談ください。
- 食事
- 1食700円 ご希望の方は夕食サービス利用も承っております。
- お泊り
- ×
Interview
何を大切に事業所運営されておりますか?
ケアの面では、「ご自身の事はご自身出来るようになる・続ける」ことをコンセプトに、
ご利用者様お一人おひとりに合わせた自立支援に基づいたケアを実践しています。
また「笑顔」を大切にしています。スタッフがご利用者様に対して「笑顔」で接する事はもちろん、ご利用者様のしたい事が実現したり、日常生活で出来る事が増えたりする事で現れる心の底からの「笑顔」が見られる様に日々のケアにまい進しております。
日生デイサービスセンター東新小岩

- 特徴
- 体操、お誕生日会、編み物、将棋、書道、マシントレーニング、ストレッチ、絵手紙、クリスマス会、運動会、夏祭り、カラオケ、外出行事、歩行訓練、音楽療法、個別機能訓練Ⅱ、カードゲーム
- 料金
- 要介護1:715円、要介護2:845円、要介護3:1058円、要介護4:1113円、要介護5:1247円(7~9時間 1割負担)
- 送迎エリア
- 葛飾区(新小岩、新小岩、西新小岩、奥戸、細田)、江戸川区(松島、平井)
- 入浴
- 応相談
- 食事
- 昼食:648円、お茶菓子代:162円
- お泊り
- ×
Interview
何を大切に事業所運営されていますか?
日生デイサービスセンター東新小岩では、ご利用者が住み慣れた地域で末永く、利用者様一人一人が「その人らしい生活」が続けられるよう、「できそうなこと、やりたいことをできることに」を目標とし、リハビリテーション、運動機能向上に重点を置き、QOL、日常生活動作や手段的日常生活動作の維持・向上を目指し、自立支援させていただいております。ご利用者ご自身の自己選択・自己決定による、過ごし方を実践しております。
日生デイサービスセンター若木 やすらぎの家
- 特徴
- 体操、麻雀、散歩、イベント、外出レク、個別機能訓練、夏祭り、カラオケ、外出行事、創作活動
- 料金
- 要介護1 715円・要介護2 845円・要介護3 979円・要介護4 1113円・要介護5 1247円(1割負担 7~9時間利用)
- 送迎エリア
- 板橋区・練馬区
- 入浴
- 個浴2つ(一般浴)・機械浴1つ
- 食事
- 昼食630円・夕食630円
- お泊り
- ×
Interview
何を大切に事業所運営されていますか?
いつまでも住み慣れたご自宅で元気に生活していただくため、【自分らしく充実した生活が出来るように】ということをコンセプトに、ご利用者一人ひとりの生活歴・興味関心シートを使い自立支援をサポートいたします。また、下肢筋力向上、維持の為のマシントレーニング・生活リハビリ・歩行訓練・脳活性化のカラオケ・充実したアクティビティ・季節を感じられる外出イベントを提供いたします。
日生デイサービスセンターきずな若木
- 特徴
- 体操、麻雀、お誕生日会、散歩、イベント、外出レク、個別機能訓練、夏祭り、敬老会、カラオケ、創作活動
- 料金
- 要介護1 1094円・要介護2 1213円・要介護3 1331円・要介護4 1451円・要介護5 1570円 (1割負担 7~9時間利用時)
- 送迎エリア
- 板橋区
- 入浴
- 個浴1つ(ネット浴あり)
- 食事
- 昼食630円・夕食630円
- お泊り
- ×
Interview
何を大切に事業所運営されていますか?
いつまでも住み慣れたご自宅で元気に生活していただくため、【できることの継続と役割を見つけ、認知症の進行を緩和する事】を目指し、出身地や趣味・仕事などの生活歴を基に、ご利用者お一人おひとりに合った回想法や役割意識の持てる活動を提供いたします。回想法を取り入れたきずなの会・音楽療法・生活リハビリ・興味関心ごとのアクティビティメニューを提供し、ご利用者だけでなく、ご家族の介護負担も軽減できるデイサービスを目指しています。
デイサービス落合ケアーズ

- 特徴
- 体操、ハロウィン、散歩、パン作り、料理、機能訓練、クリスマス会、夏祭り、創作活動、敬老の日
- 料金
- 要介護1 439円、要介護2 504円、要介護3 569円、要介護4 633円、要介護5 699円 ※3-5/1割負担(1回あたり) 要支援1 1,901円、要支援2 3,898円※3-5/1割負担(1ヶ月あたり)
- 送迎エリア
- 新宿区、中野区、豊島区、練馬区
- 入浴
- ×
- 食事
- 昼食1,000円、夕食1,000円
- お泊り
- ×
Interview
何を大切に事業所運営されていますか?
家事や調理、創作活動など「仕事」のようにいつまでも取り組み続けられる場所を提供したいと考えています。従来の「世話をしてもらう」から「仕事の技術を学ぶ」というデイサービスを目指します。同時に楽しく身体を動かし、運動機能を維持・向上できるよう、散歩や体操のメニューもご用意しています。定期的な機能測定をデータで残し、身体状況に応じた個別のトレーニングにも行います。
デイサービスすずめが丘小竹町

- 特徴
- マッサージ、集団体操、お誕生日会、おやつ作り、個別機能訓練、クリスマス会、七夕、紅葉狩り、運動会、夏祭り、ひな祭り、節分、お花見、お正月、羽子板
- 料金
- 要介護1:801円/回、要介護2:946円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 練馬区一部を除く
- 入浴
- 個浴
- 食事
- (朝食330円、昼食550円、おやつ100円、夕食550円)
- お泊り
- 1050円/日
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
当事業所は地域密着型通所介護事業所です。10名の定員に対して4人の職員がいるため、一人ひとりにあった細やかで行き届いたケアをおこなっています。民家改築型の一軒家で内装もご自宅に近い環境なのでアットホームな雰囲気でリラックスをして過ごせます。また24時間365日の営業で宿泊サービスもおこなっており、ご家族様の急な用事や延長の対応が可能です。送迎時間も柔軟に応じさせていただいているのでご相談ください。
デイ&ショート こころ千川

- 特徴
- 体操、脳トレ、ゲーム、工作、ハロウィン、散歩、機能訓練、個別機能訓練、クリスマス会、夏祭り、敬老会、お花見
- 料金
- 要介護1:802円/回、要介護2:947円/回、要介護3:1,097円/回、要介護4:1,247円/回、要介護5:1,397円/回(小規模7-9時間)
- 送迎エリア
- 豊島区
- 入浴
- 個浴1つ(つるべ式機械浴あり)
- 食事
- 昼食・夕食各550円/おやつ100円
- お泊り
- 宿泊費2,500円
Interview
何を大切に事業所運営されていますか?
要介護状態になっても、住み慣れた街で、愛着のある我が家でいつまでも住み続けたいという思いを実現するために、ご本人とそのご家族の支援が出来る、安心安全快適便利な事業所づくりに心がけています。お越しになる方すべてに、おもてなしの心をもって、一日一日明るく楽しく過ごしてもらえるよう、スタッフ自身もご利用者様と楽しく過ごせる時間と空間を創造しています。
デイサービスクローバー参宮橋

- 特徴
- 手芸、集団体操、お誕生日会、貼り絵、おやつ作り、口腔体操、外出レク、個別機能訓練、スイカ割り、生活リハビリ、クリスマス会、ボール体操、紅葉狩り、歌、折り紙、棒体操、歩行訓練、流しそうめん、製作、お花見
- 料金
- 要介護1:848円/回、要介護2:1002円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 渋谷区 事業所から約3キロ圏内
- 入浴
- 個浴
- 食事
- 昼食650円、おやつ100円、夕食700円、軽食350円
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
私たちクローバーグループは「休日に自宅やカフェでくつろいでいる」ような新しいケア・サービスを目指しています。当参宮橋事業所は体験型のデイサービスで、「活動」「製作」「外出」などで交流をしてもらい、交流をすることで会話が生まれ、笑顔も増えていきます。製作をした作品はご自宅に持ち帰ってもらい、ご家族様に見てもらったり、部屋に飾ったりしています。交流する機会を増やすことで充実した毎日を過ごすことができます。
すみれデイサービス

- 特徴
- 外食、嚥下体操、野菜栽培、機能訓練、外出行事、歩行訓練、園芸
- 料金
- 要介護度1:802円、要介護度2:947円、要介護度3:1097円、要介護度4:1247円、要介護度5:1397円(いずれも1割負担、7~9時間利用)
- 送迎エリア
- 北区、足立区、荒川区、文京区
- 入浴
- ○
- 食事
- ○
- お泊り
- ×
Interview
何を大切に事業所運営されておりますか?
当施設は、小規模型施設(定員 10名)の特徴を生かし機能訓練を重視しながらも、家庭的な雰囲気を大事
にし笑いのたえないの、デイサービスを提供してまいりたいと考えております。
また、ご利用者様のご希望を尊重し、広いスペースのフロアーでゆったりと、趣味や特技を生かし、楽しい
時間を過ごしていただけるようなサポートを行ってまいります。
さらに、日当たりのいい窓際には中庭もあり、お花の手入れ、野菜作りにも挑戦してまいりたいと考えてお
ります。
晴天の日は、散歩や日光浴を行い、心身のリフレッシュを予定しております。
(すみれデイサービスは無休、土・日も営業させていただいております。)
スタッフ一同、笑顔とまごころで、利用者様や、御家族のニーズに応えるサービスをめざしております。
是非ご利用頂けますよう、宜しくお願い致します。
日生デイサービスセンター中村橋
- 特徴
- 体操、将棋、機能訓練、個別機能訓練、クリスマス会、納涼祭、敬老会、外出行事、園芸、料理教室、年忘れ会
- 料金
- 要介護1 715円、要介護2 845円、要介護3 979円、要介護4 1113円、要介護5 1247円(1割負担、7~9時間利用時)
- 送迎エリア
- 練馬区、中野区(一部)
- 入浴
- 個浴2つ、機械浴
- 食事
- 昼食 617円、茶菓子代 100円
- お泊り
- ×
Interview
何を大切に事業所運営されていますか?
日生デイサービスセンター中村橋では、ご利用者が住み慣れた地域で末永く、「その人らしい生活」が続けられるよう「出来そうなこと、やりたいことを出来ることに」をコンセプトにリハビリテーション、運動機能向上に重点を置きQOL,生活機能の維持向上を目指し、自立支援を致します。
デイサービスクローバー代々木上原

- 特徴
- 工作、手芸、集団体操、ハロウィン、外食、口腔体操、外出レク、スイカ割り、百人一首、クリスマス会、夏祭り、ひな祭り、折り紙、流しそうめん、お花見
- 料金
- 要介護1:848円/回、要介護2:1002円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 世田谷区
- 入浴
- 個浴
- 食事
- 朝食350円、昼食650円、おやつ100円、夕食700円
- お泊り
- 1890円/1日
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
私たちクローバーグループは「休日に自宅やカフェでくつろいでいる」ような新しいケア・サービスを目指しています。当代々木上原事業所は「笑顔になれるデイサービス」をコンセプトに利用者様に役割をもっていただき、承認欲求を満たし、他者に認めてもらえる環境作りをしています。他者から認めてもらうことで自己肯定感が芽生え、自信や居場所ができ、安心をする場所ができ、最終的に笑顔になれます。また延長や宿泊も対応が可能なので、利用者様もご家族様も安心して利用をしていただけます。
デイサービスセンター今日和

- 特徴
- 麻雀、お誕生日会、外食、口腔体操、外出レク、平行棒歩行訓練、クリスマス会、アニマルセラピー、夏祭り、カラオケ、個別レク、敬老の日、お花見
- 料金
- 要介護1:844円/回、要介護2:967円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 葛飾区、足立区、江戸川区
- 入浴
- 個浴、シャワーチェアー
- 食事
- 昼食500円(おやつ代含む)
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
当事業所では利用者様と親密な関係を築きつつ、言葉使いなどや利用者様を尊敬する気持ちをしっかりと持ちつつ行き届いたサービスをおこなっています。またどんな利用者様でも受け入れをし、対応しています。小規模の事業所なので一人ひとりに目配りや気配りをしており、居心地のよい空間づくりを心がけております。ご利用者様に合わせて送迎の時間やサービス提供時間の対応ができるので、利用者様とご家族様から「ここにきてよかった」とのお声もいただいています。
デイサービスクローバー千駄ヶ谷

- 特徴
- ハロウィン、お誕生日会、トランプ、花札、口腔体操、百人一首、クリスマス会、七夕、ボール体操、カルタ、棒体操、敬老の日、お花見
- 料金
- 要介護1:848円/回、要介護2:1002円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 渋谷区
- 入浴
- ○
- 食事
- 朝食350円、昼食750円(おやつ代含む)、夕食700円
- お泊り
- 自費1890円/日
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
私たちクローバーグループは「休日に自宅やカフェでくつろいでいる」ような新しいケア・サービスを目指しています。当千駄ヶ谷事業所はストレスを感じないデイサービスを目指しています。慣れ親しんだ自宅をはなれることでストレスを感じる方もおり、行きたくないと感じてしまいます。通わされているのではなく行ってもいいと感じることで、デイサービスが日常になり、自然に行きたくなります。私たちは小規模のデイサービスなので、自分の居場所を見つけやすく、顔見知りなどもできてきます。そんな第2の我が家となる環境を作っています。
介護センターはんの木

- 特徴
- 外食、散歩、初詣、オセロ、囲碁、将棋、口腔体操、外出レク、書道、ストレッチ、クリスマス会、ひな祭り、折り紙、製作、お花見、屋外歩行訓練
- 料金
- 要介護1:827円/回、要介護2:978円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 府中市
- 入浴
- (月~金)
- 食事
- 昼食668円(おやつ代含む)
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
地域密着型通所介護の事業所なので利用者様と職員がとても親しく、密なコミュニケーションが取りやすいです。また地域に根ざした事業所を目指しており、府中市内いろいろな場所に外出をしています。事業所は昔ながらの民家を改造した建物で、障子・襖・長押・神棚などがあり懐かしさを感じられると思います。今でも田畑の残る、府中市内でも特に自然に恵まれた場所にあります。毎日のように近隣の散歩をおこなっており、季節季節の木々や花々を楽しみ、地域の再発見などをしていただけます。「散歩をするだけでリフレッシュする」と利用者様からも喜んでいただいています。
デイサービスクローバー四谷

- 特徴
- 集団体操、お誕生日会、対戦型ゲーム、お絵かき、口腔体操、外出レク、合唱、ボール体操、お花見、ボランティアによる演奏会
- 料金
- 要介護1:848円/回、要介護2:1002円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 新宿区
- 入浴
- 個浴
- 食事
- 朝食350円、昼食650円、夕食700円、おやつ代100円
- お泊り
- 1890円/1日 個室5000円/1日
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
私たちクローバーグループは「休日に自宅やカフェでくつろいでいる」ような新しいケア・サービスを目指しています。当四谷事業所は、利用者様が「楽しい」ご家族様が「デイサービスにいってよかった」と感じていただけるようアットホームな雰囲気で生活リハビリや個別ケア、友達つくりやお出かけをするデイサービスです。また、夜20時頃までの延長サービス、緊急時や定期的な夜間ケアサービス、宿泊サービスをおこなっているため、緊急時も対応ができます。
日生デイサービスセンターきずな赤羽台
- 特徴
- 体操、散歩、初詣、機能訓練、個別機能訓練、クリスマス会、七夕、納涼祭、敬老会、ひな祭り、節分、音楽療法、お花見、節句、ボランティアによる出し物
- 料金
- 要介護1 1,094円、要介護2 1,213円、要介護3 1,331円、要介護4 1,451円、要介護5 1,570円 (1割負担、7~9時間利用時)
- 送迎エリア
- 北区
- 入浴
- 個浴2つ、機械浴
- 食事
- 昼食650円、おやつ150円
- お泊り
- ×
Interview
何を大切に事業所運営されておりますか?
認知症になると、他人の表情から気持ちを読み取る能力が低下してしまいます。しかし笑顔、つまり「相手が幸せか、幸せではないか」を読み取る能力は最後まで衰えていない事がわかってきました。介護する人が疲れていると、それを感じて不安になります。高齢者にとって最も身近な存在として、チーム内でどのような些細な事でも情報を共有しています。
日生デイサービスセンター南長崎

- 特徴
- 体操、ゲーム、初詣、将棋、料理、個別機能訓練、マシントレーニング、買い物、クリスマス会、カラオケ、歌、お花見、年忘れ会、屋外歩行訓練
- 料金
- 要介護1円 715、要介護2 845円、要介護3 979円、要介護4 1113円、要介護5 1247円(1割負担、7-9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 豊島区 新宿区 練馬区
- 入浴
- 一般浴2~3名利用、機械浴1名用1台
- 食事
- 昼食617円
- お泊り
- ×
Interview
何を大切に事業所運営されておりますか?
当センターが発行している新聞のタイトルでもある”ははっぴー”をモットーに利用者様とそのご家族様にとってのベストは何かを常に考えるように運営してしています。”ははっぴー”とは、英語のHappyよりもはっぴーにという意味で当センターで作った言葉です。ケアに関わる際や、何か決断しなければならない時の判断基準として利用者様がよりはっぴーにという意味で、職員間にも浸透させている言葉となっております。
日生デイサービスセンターきずな
- 特徴
- 外出レク、回想法、生活リハビリ、クリスマス会、納涼祭、立位訓練、節分、個別レク、歩行訓練、音楽療法、敬老の日、お花見、下肢訓練
- 料金
- 要介護1 1094円 要介護2 1213円 要介護3 1331円 要介護4 1451 円要介護5 1570円 (1割負担 7-9時間利用時)
- 送迎エリア
- 新宿区全域(落合地区は応相談)
- 入浴
- 一般浴1つ リフト浴1つ 月曜日、金曜日は応相談
- 食事
- 昼食、夕食 700円 茶菓子代 150円
- お泊り
- ×
Interview
何を大切に事業所運営されていますか?
まずは、住み慣れたご自身の家での生活が継続出来るよう、ひとりひとりの方の課題や、デイを利用してどのようになりたいか、ご家族の介護負担を軽減するために何ができるかと言う視点を忘れずに日々の支援に努めております。
デイの中でのケアでは、ご自身の意思や意向を尊重できる様に、参加する活動を選んで頂いたり、介助をさせて頂く前に、「~しても宜しいですか?」と声を掛けて行ける様心掛けています。出身地や仕事などの生活歴を元にした回想法や、趣味活動、馴染みの場所への外出などの活動を行っています。
だんらんの家町田木曽

- 特徴
- 体操、テーブルゲーム、お誕生日会、料理、個別機能訓練、書道、合唱、生活リハビリ、ボール体操、夏祭り、外出行事、創作活動、流しそうめん、金魚すくい、お花見、個別マッサージ、バーベキュー
- 料金
- 要介護1 685円、要介護2 809円、要介護3 904円、要介護4 1058円、要介護5 1183円
- 送迎エリア
- 玉川学園、成瀬、金井、金森、南大谷など、 町田市内
- 入浴
- 入浴加算 1 日1 回 50 単位
- 食事
- 朝食¥300、昼食¥500、 夕食¥700
- お泊り
- 1泊1000円
Interview
何を大切に事業所運営されていますか?
私は約30 年間飲食サービス業界での仕事を経て
2014 年に介護の業界に参入致しました。長年培った精神を活かし「丁寧に」「心をこめて」「 注意深く」
を理念、社訓として優秀なスタッフと共にデイサービスを運営しております。実際に介護の仕事に携わることになりケアマネジャーやご家族様のご苦労や大変さが非常に分かったと同時に色々な弊害(ルール、法律、行政指導)により本当に困っている人に手が届いていない現実も見えてきました。こんなかゆいところに手が届かない現状に対し、だんらんの家ではマルチに対応を行っております。そんな日々のお困りごとやご苦労を一緒にお手伝い出来ればと思っています。また、拒否や抵抗などの難易度の高い方の受け入れも積極的に行っております。
デイサービスセンターこのまち四谷

- 特徴
- リハビリ、麻雀、お誕生日会、散歩、嚥下体操、習字、囲碁、個別機能訓練、絵手紙、クリスマス会、運動会、敬老会、カラオケ、お花見、ボランティアによる演奏会、ボランティアによる手品披露
- 料金
- 要介護1:715円/回、要介護2:845円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 新宿区、千代田区の一部、渋谷区の一部、港区の一部
- 入浴
- 個浴、リフト浴
- 食事
- 昼食600円(おやつ代含む)
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
当事業所は他事業所に安心して紹介していただける「地域に根付いたデイサービス」を目指し立ち上げをいたしました。利用者様に喜んでいただくためにレクリエーションやボランティアによる芸術鑑賞や趣味教室に力を入れてます。また介護度が高い方でも対応が可能ですので、どなた様でもお気軽に参加できます。現在では新しいことにチャレンジしたい、昔やっていて久しぶりにやりたいなどの利用者様もおり、それぞれの楽しみ方を見つけて活動されています。
デイサービスセンターこのまち高田馬場
- 特徴
- 麻雀、集団体操、トランプ、習字、ボウリング、将棋、個別機能訓練、マシントレーニング、絵手紙、歩行訓練、敬老の日、お花見、お正月、パターゴルフ、玉いれ
- 料金
- 要介護1:874円/回、要介護2:1011円/回(1割、7~9時間利用の場合)
- 送迎エリア
- 豊島区、新宿区、文京区、中野区、北区の一部
- 入浴
- 個浴、リフト浴
- 食事
- 昼食600円(おやつ代含む)
- お泊り
- ×
Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
私たちは利用者様が安心、安全で楽しく過ごすための手助けをしています。体操やレクリエーション、機能訓練などで日常生活動作の維持、向上をしていきます。独居の方は外出する機会も少なくなってしまうので、デイサービスに来て、外出や他社交流をしてもらい、健康で楽しく過ごしていただきます。またご家族様も介護から一時的に開放され、休息をとっていただき、デイサービス時間をご自身の時間として過ごすことで介護疲れなどの予防をしています。
271
件中
51〜100件を表示