Interview
こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?
事業所名の「八重子さん」は母親の名前ですが、介護が必要になった事がきっかけではじめました。地域の方が自立して生活できるように支援していきたいと思っています。「住慣れた地域でいつまでも暮らしたい」という願いを実現するためによりよいサービスを提供しています。
相談支援の拠点として、同じ地域に暮らすものとして、地域社会に参加し共に学びあい支え合い分ち合えるような支援機能とノーマライゼーションの実現を目標に事業展開をしています。