全国のデイサービスのインタビューサイト

ポプラケアデイサービス

  • 外観
  • 手すり
  • 施設内の様子
  • 訓練機器
  • 食事
  • 風呂
  • 施設内
  • 送迎車
住所
愛知県名古屋市瑞穂区船原町6-38
交通手段
地下鉄桜通線「瑞穂区役所駅」3番出口、徒歩8分
送迎エリア
瑞穂区周辺

ポプラケアデイサービスのインタビュー

こちらの事業所が運営される中で大切にされている想いを教えていただけますか?

ご利用者さまに楽しんでいただき、「また行きたい」と思っていただけるようにしています。楽しんでいただくために、レクを工夫したり、お風呂でも洗い方に気をつけ気持ちよくなっていただけるようにしています。 介護度の高い方が多く、車椅子を利用している方が多いですが、名古屋市のデイサービス初のくねくね手すり「クネット」を導入しており、見た目のかわいらしさや使い勝手の良さに喜んでいただいています。

こちらの事業所の将来像を教えていただけますか?

現在、少人数で車椅子の方が多く、遠出などが難しい状況にあります。スタッフを増員し、遠出もできるようにしたいです。 ご利用者さまがご家族さまに遠慮している部分も多く、ご家族が「家ではさせてくれない」というお声から、家でできなかったことをここでさせていただいています。たとえば、お着替えだったり口腔ケアなどを行っています。 ご家族さまからの要望にも出来る限りお答えさせていただき、ご家族さまも利用者さまも楽しくなれるお手伝いをさせていただきたいとおもいます。

スタッフの方々が働く中で大切にされていることはありますか?

チームワークを大切にしています。 最初は「帰りたい」と言っていた方も、現在は週3回通っていて、楽しんでいただいているのだなと実感しています。 チームワークを大切にすることで連携がとれ、ご利用者さまの話から得た情報を共有することでご希望に応えられたり、話の輪が広がり、より楽しんでいただけるのだと思います。

ポプラケアデイサービスのレク・機能訓練・イベント

レク 脳トレ、工作、神経衰弱
機能訓練
イベント

ポプラケアデイサービスのサービス

食事 昼食780円、おやつ込み
お泊り ×
入浴
認知症対応
障がい者受け入れ
送迎有無
延長可否 ×

施設概要

施設基本情報

事業所名 ポプラケアデイサービス
種類 地域密着型通所介護
介護保険番号
住所 愛知県名古屋市瑞穂区船原町6-38
連絡先 TEL: 052-693-9904
事業の開始日
管理者(役職)

料金

介護給付以外のサービスに要する費用
食事の費用
おむつ代
送迎費
延長料金
その他費用
利用者負担軽減制度
利用者の都合によるキャンセル料

サービス詳細

営業時間 営業時間: 9:00~16:10
定休日: 日曜日、年始(1/1-1/3)
送迎区域 瑞穂区周辺
送迎有無
入浴の有無
受入介護度 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5
スタッフの人数 介護職員 5人、機能訓練指導員 1人、生活相談員 2人、看護師及び准看護師 0人 
利用定員数 10人
認知症対応
障がい者受け入れ
延長可否 ×
保険外サービス

なし

リハビリ内容

生活行為向上リハビリテーション

運動機能向上サービス有無

認知症に関する専門的なリハビリ有無

口腔機能向上サービス有無

場所・アクセス

住所 愛知県名古屋市瑞穂区船原町6-38
交通手段 地下鉄桜通線「瑞穂区役所駅」3番出口、徒歩8分
新着インタビュー
リハビリヒルズ親和
群馬県/桐生市
当事業所はリハビリを中心に提供している事業所になります。ホスピタリティとリハビリテーションの2つのキーワードを大切にしています。ホスピタリティとは利用者様の要望や希望を叶える事になり、リハビリは機能訓練を中心とした内容で提供をしています。ご希望を聞きつつ、訓練で元気になっていただけるようにサポートさせていただいています。3ヶ月に1回満足度調査を実施しており、清潔感があるか、リハビリはどうか、レクリエーションはどうかなどを情報収集し、よりよいサービスを提供できるように工夫しております。
2021/09/27公開
ハート介護サービス弥刀デイサービスセンター
大阪府/東大阪市
利用者様をおもてなしする意味の「接遇」にこだわりをもっていて、利用者様に対しての口調などには特に注意しております。レクリエーションにこだわり、子供が遊ぶような簡易的なゲームではなく、本格的な機材を使い、スタッフでも楽しめるようなものをご用意しております。私自身、いろんなデイサービスを見てきましたが、割と簡易的なものをご利用されている事業所様が多く感じ、本格的なもので楽しんでいただきたいという思いから取り入れるようにしました。競い合うゲームが好きな利用者様が多いので、道具も本格的なものをご利用いただけるようにしております。
2021/06/17公開
Rehash(リハッシュ)
東京都/江戸川区
Rehashは、今までにないデイサービスを作り上げるために、カフェとデイサービスを融合し一般のお客様にもご利用いただけるサービスを提供しております。 利用者の方も私たちスタッフも笑顔で過ごしていきたい。一歩ずつ階段を上がり、できなかった事をできるようにしていきたい。それを叶える為に利用者さんご自身に目標を決めていただき、達成するための運動メニューを選択・決定し、進んでいく事を私たちスタッフが全力でサポートしていきます。
2021/04/30公開
社会福祉法人八成グループ高齢者在宅サービスセンター八成ふれあいの家
東京都/杉並区
八成ふれあいの家は、杉並区立八成小学校の空き教室を利用した施設です。 安全第一に、明るく楽しい雰囲気の中、家庭的なサービス提供に努めております。 ボランティアの方々や八成小学校、近隣保育園の子どもたちとの交流を行いながら、地域に根付いたサービスを提供すべく利用者の皆さんと地域の方々、スタッフとが日々楽しく過ごしております。 主に小学4年生との交流があり、授業の一環として毎年繰り広げられている利用者様とのひとときがあります。 子どもたちが訪れると、各テーブルに分かれてグループになりトランプや小学生手作りのすごろくで遊んだり、マジックショーを子どもたちが披露してくれる時もあります。 近くにある保育園児との交流もさかんです。利用者の皆さんは子どもたちをみな、お孫さんのように可愛がっていらっしゃいます。 現在はコロナ禍にて、それまで行われていた交流は一時ストップしておりますが、また明るい笑顔の子どもたちや、ボランティアの方々との再会を心待ちにしております。
2021/02/17公開
すずなり戸越
東京都/品川区
すずなり戸越は、利用者様が楽しく健康で過ごしていただきたいという思いから、リハビリに特化した施設であることが第一の特徴です。 午前中は理学療法士、作業療法士の資格を持つ機能訓練指導員のもと、利用者様の筋力の衰えを予防する個々のトレーニングを行っております。 これらは要介護認定を受けられた方なら特別に施術ができるシステムです。 フットバイクなどの下肢筋力トレーニングマシンを4台設置しており、利用者様お一人お一人に合わせたマシンを使い、負荷や回数なども細かに組んだトレーニングメニューを提供しております。 また、看護師がついてタオルを使った柔軟体操や、椅子に座ったままでできる下肢運動、平行棒を利用した歩行訓練や段差昇降なども様々に行っています。 すずなり戸越では、利用者様が日々を楽しくお過ごしになるために、健康を保つ一助になればと、このような機能訓練に力を入れております。 さらに第二の特徴として、入浴が挙げられます。 ご利用ではない日に「お風呂に入りたい」と来所される方や要支援の方に対して自由に受け入れを行っており、人数制限なくお風呂に入ることができます。 機械浴もありますので、専用車いすのままでのご入浴(個浴)も可能です。 入浴によって体を清潔にすることも「健康で楽しく」お過ごしいただくための大切なエッセンスだと考えているからです。
2021/02/12公開

ポプラケアデイサービスの近くの施設

らいおんハートデイサービスセンター名古屋

虹の丘わかば中村 

真和リハビリデイサービス

デイサービスゆうわ

小規模デイサービスぽぷら

光の森デイサービス

デイサービスさんりん舎

源泉かけ流し天然温泉付き"よさこい"デイサービス夢家24

デイサービスおいでん!3丁目

大府市社会福祉協議会 大府市デイサービスセンター

デイサービスおおて

デイサービスくれいん小牧

デイサロンえんがわ

デイサービスおいでん!

アシストケアクラブ瀬戸

デイサービスおいでん!2丁目

デイサービスゆうあい

森の音リハビリデイサービス

デイサービスたんぽぽ

リハビリ専門デイサービスみなとも